0198-60-1121
受付時間:平日9:00-17:00


面会再開のお知らせ

「老健とおの」では10月14日より一時的に面会を中止させていただいておりましたが、下記の通り面会再開となりますのでお知らせいたします。

令和7年11月3日(月)より面会可能
①面会可能時間 
 10:00-11:30 / 13:30-16:45

②面会時間 15分
③人数 4人まで
④面会場所
 入居者様居室、他利用者様と距離を確保できる場合はフロアも可能。

⑤その他
 施設入所後、受付にて体調を確認し、面会簿を記入する。

 マスクの着用は任意。 アルコール手指消毒は実施し、面会へ。

今後の感染状況により変更となる可能性もございます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。


令和7年度 第2回避難訓練を実施しました!

当日は、出火場所を職員に伏せた状態で、入所者を交えての避難を実施しました。2階からの1階への避難等、実際の状況を想定した動きを職員と利用者様含めて、避難の心構えを再認識することができました。

令和7年度 第1回避難訓練を実施しました!

当日は、デイサービス利用者や入所者を交えての避難を実施し、新たな課題や、職員の共有すべき事項などを認識することで避難訓練の重要性を改めて実感する機会となりました。
また、消防署からも職員の方を派遣していただき、避難訓練における課題に対してアドバイスをいただけたことで、より有意義な訓練となりました。

避難訓練の説明

消化訓練風景


遠野市健幸チャレンジ応援事業に参加します!

この事業は、健康寿命の延伸と医療費・介護給付費の抑制のために遠野市が推進する事業です。

【事業内容】
◆健幸ポイントをきっかけに、健康無関心層を含む多くの市民が楽しみながら、自然と健康づくり行動を習慣化する事を目指します。
◆日々の健康づくり行動に対して健幸ポイントを付与されます。

▶詳細はこちら

  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

どんなことでも、かまいません。まずはご連絡ください。
わたしたちは、地域の皆さんとともに在宅生活ができるよう、
ともに考えていきます。
ご連絡をお待ちしております。